50cm~70cmタペストリー(リサイズ可能)
Design NONI(ノニ)

ノニ
「タペストリーノニ」は手染めの輪染め布地を使用し独自のデザインで中心に実をイメージしてオレンジ色を用いています。南国のマンゴーが伝わればいいですね

Design (ティーリーフ)

50cm×50cmタペストリー
「タペストリーティーリーフ」は初めてのハワイアンキルト作品を作られる生徒さんには縫いやすい作品です
鮮やかなグリーンの葉が白地でハワイで幸運や繁栄の象徴とされるティーリーフをモチーフにした作品です
また守護の意味もあり、家を守るという願いも込められています

Design (ヘリコニア&ポインセチア)

50cm×50cmX'masキルト
「ヘリコニア&ポインセチア」はヘリコニアの葉がクリスマスの祝福を象徴するようにデザインしました。ヘリコニアには生命力の象徴とも言われクリスマスシーズンにふさわしいデザインなのかと・・毎年恒例の季節作品の1つです

Design (ホヌ)

70㎝×70㎝タペストリー
「ホヌ」は海を旅する神々の使者として登場し、ハワイの文化において神聖な存在と見なされています。また、主に長寿、知恵、そして保護の象徴とされています。
ハワイアンキルトデザインではよく使われているデザインの1つです

Design (ドルフィン)

60cm×60cmタペストリー
「ドルフィン」は知恵や自由の象徴とされ、時には人間を助けたり導いたりする存在として描かれています。ハワイの伝説では、ドルフィンが人間と交流することもあります。交流って素敵な神話ですよね・デザインは夕日で舞ってるイメージです

Design (ダブルマンゴー)

50cm×50cmタペストリー
「ダブルマンゴー」は豊穣と喜びの象徴であり、見る人に温かい気持ちをもたらします調べるとマンゴーも色々な形の実がありました、デザインはタイトルデザイン通りダブルで実を付けているマンゴーです

Design (ナイトブルームセリウス)

ナイトブルームセリウス
「ナイトブルームセリウス」は、夜の静けさと優雅さを象徴で幻想的な雰囲気を醸し出します夜の静けさと優雅さを象徴し特別なエネルギーを放つようなお花のイメージがあります

Design bougainvillea(ブーゲンビリア)


「ブーゲンビリア」は美しさと情熱の象徴
華やかな花びらで南国の明るい雰囲気をイメージしています
縫い進めは少し細かいかも知れません^^:

Design palm tree(パームツリー)


「パームツリー」は、リゾート地やバカンスの象徴
緑の葉が風になびく姿は、リラックスした南国の雰囲気を醸し出し、見る人に心地よいエネルギーを与えるそんなツリーですね
今回ツリー木の部分は❤です

ハワイアンキルト教室1day体験レッスンはこちら